top of page

「情報発信の強化」

更新日:2023年2月15日



こんにちは、石井和芳です。

コロナ禍での町長就任となり、住民の皆さまと直接対話する機会が限られていることから、町の「広報しらこ」を通じて、町民の皆さまへ私と役場職員の活動内容をお伝えできればと思い、今月からこのコーナーを用意してもらいました。

町の情報発信についても、力を入れてまいりたいと思いますので、よろしくお願いいたします。

「スーパーの撤退について」

スーパーの撤退は町民の方々に大きな影響を及ぼしており、町にも「何とかしてほしい」といった声が多数寄せられています。

町では5月初旬から現在まで、新たなスーパーの誘致に向け、複数の事業者様と協議を進めているところです。

スーパー誘致から開店までには相当の時間を要することが見込まれることから、買い物へ出られない方に向けて、食料品などを載せた車が地域を巡回して販売を行う「移動スーパー」の展開も同時に進め、来年4月頃から稼働する目途が立ってまいりました。

また具体的なことが決まりましたら、改めてお知らせいたします。

「教育改革について」

令和3年度の出生数は町全体で29名と少なく、現在の3小学校を維持した場合、2つ以上の学年をひとまとめにする「複式学級」を検討しなければならないような状況にあることから、小学校の統合について調査・議論を進めています。

町では教育レベルの向上や環境整備のため、5月に小学校適正配置等検討委員会を設置し、9月初旬に子育て世代の意見を直接聞くため、保護者を対象にしたアンケートを実施しました。今後、検討委員会による検討・協議を進めていただき、教育改革を進めてまいります。


白子町長 石井和芳

 
 
 

コメント


bottom of page