top of page

20年後の未来を描く

 町では現在、都市マスタープランの改定に向けた取り組みを進めています。この計画は、約20年後の町の姿とその実現方策を示すものであり、町民の皆様の生活をより快適で便利なものとするための重要な指針となります。


 昨年度は各会議で審議を重ね、まちづくりの方向性を定めました。今年度末までの改定を予定しており、今後パネル展示やパブリックコメントを実施し、皆様からのご意見を伺う予定です。


 新たに改定する都市マスタープランでは、人口減少や少子高齢化、ライフスタイルの多様化といった様々な社会情勢の変化に対応するため、都市機能を集約する「白子版コンパクトシティ」の実現を目指しています。

 白子版コンパクトシティの推進により、快適な生活環境を向上させるとともに、都市経営の適正化を図ってまいります。

 新たな計画では、地域ごとの特性を活かし、健康で活気あるコミュニティを維持し、持続可能なまちづくりを行うために、環境保全やエネルギー利用の効率化を図ります。

 なお、具体的な計画内容や今後のスケジュールについては、白子町の公式ホームページや広報などで随時お知らせしていきます。

 白子町が目指す未来の姿を、町民の皆様と共に描き、実現してまいりたいと思いますので、皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。



白子町長  石井 和芳

 
 
 

Kommentare


bottom of page